[ホーム] [管理用]
D a n 5 - P h o t o B B S
こんにちは 連休はいかがお過ごしでしょう。おなじみの景色ですが時々見たくなり 今年は出かけました。遅咲きが見ごろです。連休は混雑をさけて明けてから名古屋へ。。暮れにやらない大掃除をいたしていますがお天気がいいと出かけたくなりそうです。
風と同じような症状に。インフルエンザとかノロウィルスとは違ったウィルスのようで、抗生物質の投与を続けています。連休中はどこも混雑するんで・・家にいるのがいいようで。。どのみち、掃除しないといけないもんで。。
この度の熊本地震に関して お見舞のお言葉や 暖かい励ましのメッセージなど頂きありがとうございました。まだ余震が続いてますが、家の倒れたブロック塀なども少しずつ完成しております。私も気持ちを切り替えて頑張りますので、これからも仲良く遊んでくださいね♪♪
なかなか収束しないみたい・・ですが・・被害が、どの程度で収まってるか・・わかりませんが全壊ってことはないにしろ、半壊で住めない・・ってのも困りますよね。
昨日は雨で今日は晴れ!その雨の日に滋賀県までしゃくなげを見に(花を見る会から)行ってきました。しゃくなげはツツジの仲間だそうですが、育てたこともなく、種類の多さにビックリポンでした。
花色も豊富で種類も多いですよね。和しゃくは育てるのも大変そうです。花付きがよくて枯れない丈夫なのは洋しゃくですね。
dan5さん、・。☆(^ー^ *)♪ いつも素敵な画像を有り難うございます。昨日の雨は上がり青空です〜♪午後から近くの公園へ花散策に出かけて来ます。我が家の庭で咲いたイワヤツデをお届けします。
2鉢あるけど・・まだ出てこない?お亡くなりになりました?これは地植えですか?っで・・この子、岩やつで?葉っぱが大きすぎのような。。
dan5さん雨になり花達は重たげに見えます。モッコウバラが見事に繁り、道を通る人にも楽しんでいただけますね。 成長が旺盛なので剪定も大切ですね。 我が家でも庭でまねごとに育てていますが、綺麗に咲いてくれるので嬉しいバラです。いつもありがとうございます。すずらんがいいかおりをさせています。
何も手を掛けずともスズランは増えて咲きますね。ただ・・全部の株が咲きませんね。100株ぐらいあって30本ぐらいが咲きます。そんなもんですか?