[ホーム] [管理用]
D a n 5 - P h o t o B B S
寒さ暑さも彼岸まで・・・本格的な春到来ですね。私は長崎のハウステンボスに行って来ました。熊本から長崎は遠いですよ!チューリップがあちこちで満開でした。
クリスマス時期とチューリップの時期に行きましたよ。どちらも飛行機で。。ちょうどいい感じの距離、時間だと思います。我が家からは。。広くてチューリップ畑、きれいですね。
今日は暖かくて良いお天気になりました。それでウォーキングしましたよ。スマホの歩数を見たら9000歩以上歩いていました。 土手の上は山桜が満開で、ソメイヨシノの蕾も膨らんでいました。紫モクレン、白モクレンも咲いていましたよ
4kmほど歩かれたのですね。花を見ながらだともっと時間がかかったのかも。風景を愛でながら歩くと時間の流れが変わってきますね。
dan5さん今日は暖かで桜の頃の様だと、天気予報で報じられていました。 旭山桜が綺麗に満開状態になりましたね。ネコちゃん〜可愛いですね。陽だまりで気持ち良さそうです。いつもありがとうございます。アネモネも陽射しを受けて全開です。
暑くて困りますね。週末にはまた寒くなるとか。。気象変化の激しいとき、風を引かないようにしましょう。インフルエンザとか、花粉症とか、、かからないほうがいいね。
dan5さん、・。☆(^ー^ *)♪ 午後から雨の予報ですが今のところ薄曇りで庭仕事にはちょうど良いお天気です。冬の間放っていた花の整理をしました。こぼれ種の西洋サクラソウが今年も元気に咲いてくれました。
暖かい・・というより、熱い感じがして・・車の中、暖房は切って窓を開けるといい感じ。明日のほうがまだ暑いとか・・毎年、こぼれ種でさくんですか?へたったら花を切っちゃうんで・・種はできないですね。
急に暖かくなり、昨日も20度を超しました。 近所の「枝垂れ梅」も散り始めています。メジロが忙しく飛び回っていましたよ。 枝かぶりですけど・・・メジロちゃんです。
ミカンをあげないんで・・・きません。来るのはヒヨドリばかりで・・ヤカマシイです。メジロはツガイで来るって言いますが・・来てます?