[ホーム] [管理用]
D a n 5 - P h o t o B B S
予報どおりに都内も積雪4センチ。明け方雪がドサッと落ちる音で目覚めました。センター試験が終わった後で よかったです。もう、そういう子はいないのですがこの日のために 何年も前から頑張っているのですから。。。スキー事故の学生さんの命を惜しみ 心が痛みます。
飛行機が飛ばないのに大きなスーツケース、雪の中、引っ張ってる姿が・・残念な日を選らんじゃいましたね。疎に人。。何年か前、センター試験日が大雪、、って日がありましたよね。高校3年間エンジョイして大学試験は卒業して半年勉強して夏に試験、入学は9月・・・っで良いんじゃないかと。。スキーバスツアーもそうですが・・TDLツアーも夜行便なんで・・・夜の運転は運転手は大変ですよね。
1月も中旬過ぎましたね。 私も少しずつ体調がよくなっています。しかし顎関節になってあまり食事が出来ません。 身体のどこが悪くてもダメですね。 写真は大分の二見が浦の朝日が出る頃の時間に撮ったものです。
二見が浦・・大小2つの岩(夫婦岩)の間に注連縄がかかってますね。こちらのほうが岩が大きそうです。ただ・・違うのは夏至のころ、日の出の時に夫婦岩の間に太陽が昇り、富士山が見える・・ってところでしょうか?
明日は七草粥食べる人もおられるのでは・・・ ここの嘉島神社は地元の方々が大勢で準備し 参拝客に七草雑炊が振る舞われます。 神社はこの小さな森に隠れてますけど・・・ ここは冬の寒い朝は 川から川霧が発生しちょっと幻想的な雰囲気のところです。 朝日が出始める頃 撮りました。
川霧が立ち込めますね。幻想的でいいですね。7日は七草粥をお寺で用意します。参詣者に振る舞いますよ。
何杯も活けましたが写真で見ると、見せたかった枝の流れが隠れてたり、奥行きが出せなかったり。。。難しいですね紅い好きな花器です。
オンシジュームと菊、松が被ってしまってますね。松は剣山に刺さりにくいですね。花器は陶?ガラス?沢山、活けるのも大変ですね。同じではいけないし。。
旧年中は有難うございました今年も宜しくお願い致します。例年通り初詣は上賀茂神社へ。暖かいお正月でしたので参拝の後、賀茂川畔を散歩する家族連れが沢山見られました。
絵馬の植物は「葵」ですか?「葵祭り」に関係するからですか?今年は暖かですから鴨川沿いを散歩される人も多いことでしょう。寒いとかなりの吹きさらしになる場所ですもんね。