[ホーム] [管理用]
D a n 5 - P h o t o B B S
dan5さん、・。☆(^ー^ *)♪ 素敵な水仙を有り難うございます。先日、須磨寺の帰りに須磨浦公園に寄りました。須磨浦公園駅から全長464mのロープウェイに乗り須磨浦山上遊園へ展望閣の三階から明石海峡大橋や大阪湾など360°の景色と園内に咲く約3200本の桜を楽しみました。
高さになるんですね。見晴らしがいいですね。今年の春は青空が少なかったような気がしますが・・・須磨の花火などここからは見えますか?
dan5さん、♪o(^-^o) (o^-^)o♪八重の水仙、豪華な感じですね!やはり水仙はさっぱりした方が良いですね。お届けありがとうございました。昨日は風があったので、もう一度桜並木に行って、ヒラヒラと散る桜吹雪です。
舞ってる花びらもちゃんと写ってますね。道路もびっしりと花びらピンクでいいですね。桜の木の根元を囲って踏まないようにしてあるんですね。
dan5さん ソメイヨシノは先日の強い風雨で散ってしまいました。八重咲の桜がちらほら咲いてきました。バラのブーケの様に見えます。 私は良い〜と思います。いつもありがとうございます。クリスマスローズも終わり近くなってきました。
何種類ほどあるんですか?昨年秋にくりろーの新苗を植えたんですが・・・その分は咲かなかったですね。1年目は無理?
今日は花見ができるレストランで友人とランチしました。
千鳥ヶ淵のボート乗り場ですね。まだ桜は残ってますね。お花見レストランは予約をかけないと行けない?よく見える席は限られてますよね。TV番組でも紹介してましたが・・・東京をやってもらってもすぐにはいけないですよね。
混雑する場所を避けてのどかな石神井公園へお花見。。自転車でも行けますが、荷物が多いので車・・駐車場も空いてました。シートを敷いてお弁当は久しぶりでした。
よく晴れて、最後の花見日和。。って感じでしたか?今日の雨で半分くらいは散ってしまったかな?私的には右のボートの端っこはカットのほうが良いかな?って思います。