[ホーム] [管理用]
D a n 5 - P h o t o B B S
dan5さん、・。☆(^ー^ *)♪ 今日はひな祭りに相応しい穏やかなお天気ですね〜(o^―^o)先日、フラワーセンターへ行くとお雛様が飾ってありました。娘が結婚してからお雛様を飾らなくなったおばちゃん二人でゆっくり楽しませて貰いました。
仕舞うのも面倒だしね。どんな状態になってるのか・・開けるのが怖いですね。ものすごい数で吹き抜きの天井まで何段あるかわからないお雛様飾り、前にみましたね。
dan5さん真冬状態の寒さの一日になりました。うわ〜旭山桜ですか。 八重桜が沢山のツボミを見せてわくわく〜、お家の中でお花見ですね。いつもありがとうございます。可愛く並んだクリスマスローズです。
惜しいんで今日からは外に出してます。いつまで咲いているか・・・クリロー、咲いてるのはまだ1種だけです。他はまだ蕾。。
ボーリングのワンツーフィニッシュすごいです!どちらも上手でしたらご一緒できていいですね。クリローシングルがまた咲き出しました。
雪も少しちらつきました。風が強くて、寒くて、暖房温度を高くしました。毎月曜日にはリーグ戦に行ってます。妻のチームは1位、私のチームは2位でした。3ヶ月間ほどの累計成績。来週からは新しいチーム編成になります。
dan5さん、こんにちは〜(*^-^*)長い冬休みを頂きご無沙汰いたしまして申し訳ありません。今日から掲示板を再開しました。また仲良くお付き合い下さいますようよろしくお願いいたします。m(_ _*)m近くの公園のクロッカスをお届けします。
誰かが植えたのか・・・捨てた土の中に球根が混ざってた・・って、ことかな?庭でも、あれこんなところから・・ってことありますね。土を捨てた中に球根、種が混ざってた・・ってことが。。
今日は2月29日 つまり今年は閏年のため1日長くなりますね。その日がお誕生日の人は4年1回しか誕生日が来ないので 2月28日にしたり、3月1日にしたり分かれているようです。 明日から3月・・・いよいよ春本番です。 3月と云えば「お雛様」 街に出ると 大きなお雛様の飾りが沢山並んでました。
2月29日が誕生日だったら・・・お祝は少ないかもしれませんが・・歳は取らないんで・・いつまでも若い!?80歳でも20歳??