[ホーム] [管理用]
D a n 5 - P h o t o B B S
いよいよ桜(ソメイヨシノ)の季節も終わりに近づきました。これから八重桜など楽しめますけど・・・ここは河川敷なんですけど最近は河川の防護壁が頑丈に作られ、昔の自然が感じられません。桜が散って花弁が地面を覆っていました。水たまりには桜の枝も映っていましたよ。
散った模様ですね。堤防道路に散った桜と水たまりに映った桜が良いですけど・・もうちょい、ピンクかかると更にいいですね。
さて、日も暮れてライトアップに映えるお堀のさくらボート遊びの人達が居ない名所は私的には好きです。
ボートのない夜景は見たことがあります。ボートが映った図もいいですね。ただ、ボートがカラフルで明るいんでそちらに目がいってしまいます。後ろの夜景部分がないといいんですが。。
今年も、千鳥ヶ淵ライトアップ楽しみました。名所はもう少し暗くなってからと云う事で、風が強いためボート遊びが中止になった静かなお濠を写してみました。
何か出る・・って噂もあるようで・・・ボートは危険です。引き込まれないようにしないとね。乗らないボートを岸から離すのは夜中に不謹慎な輩が使うのを防ぐためかな?
dan5さん、・。☆(^ー^ *)♪ いつも素敵な画像をありがとうございます。昨日は丹波市清住カタクリの里へ出かけました。11時過ぎに到着するとすでに大勢のカメラマンが撮影されていました。
カメラマンが群がり過ぎですね。撮影が下からあおってじゃないと撮れないんで、撮り方も難しいと思います。狭いのに三脚を立ててる人も居たでしょ?
dan5さん桜の季節に入りましたね。 近所のさくらはまだちらほら咲きで、ツボミの方が多く見えます。 素晴らしい桜の場所は皆さん一緒で混雑しますね。 私もどこへ見に行こうかなと思案中です。いつもありがとうございます。家のラッパ水仙です。ラッパの部分の色が変化して
言葉が切れてる?水仙、我が家も咋秋、植え込みました。大きな花が咲きましたが・・あまりにもマニアック的な花でした。